top of page

お仕事体験フェス

  • 執筆者の写真: たなか たたみ工房
    たなか たたみ工房
  • 1月24日
  • 読了時間: 2分

名張商工会議所青年部で私は今期、「専務運営理事」と「総務委員長」という、

初の肩書をダブルで兼任して、大変ですが、いい経験させてもらってます。


今回は初めてのキッザニアのような企画で、

こどもたちに仕事を体験してもらう「お仕事体験フェス」

として、当社としてもミニ畳の体験ブースを出展しました。

一人40分くらいで小さい畳を作るのですが、

マンツーマンで作っていくので畳の製作工程そのものです。


ree

今回の為に作成した二畳台です。

文字通り畳が2枚の厚みがあります。

主に神社・お寺の座具として使われます。


本式で通算4日かけて作成しました。

まだまだへたくそなので、こちらも上手に作れるように精進します。

お仕事お待ちいたします。(笑)

ree

今回、協賛会社です.見たことあるロゴありますか??


ree


ree

今回、お仕事体験フェスの原案の毛利会長です。

お仕事をするとこの50ケリーが給料としてもらえるシステムです。


今回、初めてのイベントでどれだけ集客があるのか不安でしたが、

想定を上回る来場者数でほんとうにてんやわんやでした。

今後も同じようなことをすると思うと、

また違う畳の体験企画を考えねば、ものすごく大変です。

いい課題をもらいました。

何にしようかなぁ~~??

ご期待ください。



 
 

最新記事

すべて表示
名張の花火大会

なかなかHPの更新が難しい状態です。 ここ最近トラブルも多く、気負い気味です。 7月26日に名張の花火大会に青年部として 「ティンクルボンドナイト」 名張の商工会議所青年部は会員が右肩あがりに増加中で、 人数が増えると「交流」が必要です。...

 
 
電話のお問い合わせについて

2025 7月10日より 業務見直しにより 下記の電話番号の廃止をします。 お電話のお問い合わせはフリーダイヤルからお願いします。 フリーダイヤル 〇 0120-36-2960 家電 ✖ 0745-92-2960  廃止   よろしくお願いいたします。^^

 
 
HP更新

会社概要など、少し変更しました。 私久保田のあいさつなど… 結構ほったらかしというか、なかなか時間が取れなくて… もう少しHPを変化させていきたいです。 こんな拙いHPを見て人柄を見てお声をかけていただけるなんて 有名人な気分…笑...

 
 
bottom of page